2007/05/18.Fri
続 アイロン台♪ 「『家を建てちゃった人集合 (^^)v』(41182)」

『すごい!』と言われたのを,真に受けて(笑)
またアイロン台を写しました


アイロンが直接あたらないところを,
結束バンド(byダイソー)で,ぎゅっ


しっかり固定されて,ビクともしない!
もし,アイロンの熱で結束バンドが緩んじゃったりしたら,
ワイヤーで固定しようかと…
たったこれだけのD.I.Yでありました


いかにも…せっせとアイロン掛けをしているみたいですが,
夫のワイシャツは,クリーニングに出しています

スラックスの折り目を,2本つけて(途中から2本になっちゃうのはナ~ゼ~?)
夫によく叱られるので

ズポンプレッサーを○マダ電気で見てきたよ

スタンドタイプがほしいなぁ~



すぐ機械に頼るのは…料理だけではないのだ



どんなにアイロンやアイロン台がバージョンアップしても,
メンドーなものはメンドーなのさっ

- 関連記事
-
- アトリエ♪ バッグとクッション 「『家を建てちゃった人集合 (^^)v』(41182)」
- 続 アイロン台♪ 「『家を建てちゃった人集合 (^^)v』(41182)」
- えっへん!!アイロン台作りました^^; 「『家を建てちゃった人集合 (^^)v』(41182)」
何ででしょうね(??) 線が2本になるの。
「ナ~ゼ~っ!」
ワイシャツ、クリーニング屋なんですか? (あれっ?! お嬢様は一体何を・・。)
ズボンプレッサー、みんな使っているんですかね?
逆さにしても、折り目は付かないでしょうしねー。 (一一)
サラリーマンやるなら、一つ欲しいところです。
種明かし、なるほどです♪
でも、これを買ってしまったら、
アイロンかけるのハンカチ位になってしまいますから~!
残念~~!! (> <)
うちのラティスフェンスの固定もびくともしません。
この位置じゃ熱は関係ないから大丈夫でしょうね~☆
あ~私、アイロン掛けるのって学校から持って帰ってくる給食のエプロンとかくらいだ・・・(笑)
後はもちろんクリーニング(爆)
>\( )「監督のヘルメットか~?!」
>何ででしょうね(??) 線が2本になるの。
>「ナ~ゼ~っ!」
そうか~!『2本だと偉いんだよ~』と,今度イイワケしよう~(^o^)
>ワイシャツ、クリーニング屋なんですか? (あれっ?! お嬢様は一体何を・・。)
お嬢様はですね,自分のシャツはテキトーにアイロン掛けをしていますよ
あと、テーブルクロスとか~,ポロシャツの“襟だけ”(全部掛けろよ!)とか~(笑)
>ズボンプレッサー、みんな使っているんですかね?
>逆さにしても、折り目は付かないでしょうしねー。 (一一)
>サラリーマンやるなら、一つ欲しいところです。
あまり使っているというヒト聞かないですね
みんなアイロン掛け上手なんだ~(・・;)
>種明かし、なるほどです♪
>でも、これを買ってしまったら、
>アイロンかけるのハンカチ位になってしまいますから~!
>残念~~!! (> <)
ほっほっほ~。。。
どこに行っちゃったんでしょうね~?ギター侍…と,ハナシをそらす
>結構使えます♪
>うちのラティスフェンスの固定もびくともしません。
>この位置じゃ熱は関係ないから大丈夫でしょうね~☆
ラティス,段違いにステキに固定しましたよね~
結束バンド,いろいろ使えますよね!
>あ~私、アイロン掛けるのって学校から持って帰ってくる給食のエプロンとかくらいだ・・・(笑)
>後はもちろんクリーニング(爆)
そうそう!
どこかで手を抜かないとね~…って,私は手抜きの女王なのだよ!(笑)
おうちでは買ったこともないな(~_~;)
でもアイディアあるね~totoroさんは!!
サイズもぴったりだし調子に乗っていいよ、これは♪
pureもできるだけクリーニングに^_^;
アイロン掛けがとっても下手なんですものぉ~。。。
>お仕事で使ってるのを見ることはあるけど
>おうちでは買ったこともないな(~_~;)
>でもアイディアあるね~totoroさんは!!
>サイズもぴったりだし調子に乗っていいよ、これは♪
えへへ~~
うれしい♪
だって家では反応ないんだもん!
誰にもホメテもらえなかったので,ブログにのっけて良かった~(^o^)←単純
>pureもできるだけクリーニングに^_^;
>アイロン掛けがとっても下手なんですものぉ~。。。
わ~!お仲間よ
自分の服は,なるベーくノーアイロンのものを買っちゃったりして(^^ゞ