2015/01/31.Sat
☆ミモザの悲劇

昨日は、こちらでも例年にない積雪で…
短時間のうちに
水分の多い重~い雪がたくさん降りました
また、ウチのミモザが。。。

雪の重みで折れてしまいました

太い主要な幹が
見事にポッキリで。。。ショック


たくさんつぼみがついて
2階の屋根まで届くくらい大きいミモザの木の
ほぼ半分の高さのところ…
他に細い枝も何本か
あ~~~ぁ
もともとやわらかくしなだれる細い枝のミモザ
毎年花後に剪定して、だいぶしっかりしてきたのにね~
でも、つぼみはたくさん残っているから
がんばって咲いてくれ~!
これは去年の3月の画像

まだ雪は降るかもしれないけれど、
春のことを考えると
ワクワクしてしまいます

昨日必死で雪かきしたけど
今日のポカポカ陽気で、雪は自然になくなりました
残ったのは腰痛と、折れた枝の片づけー


↑ナチュラルガーデンランキングへ♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ☆ガーデニング スイッチオン
- ☆ミモザの悲劇
- ☆シュウメイギクの種
Comment